【関西北陸ブロック】のお知らせ

【食堂トレー】共済クイズ

食堂トレーおよびポスターをご覧いただきありがとうございます。

【こんな場合は給付を受けられる?共済ミニクイズ!】

Q1. 親知らずが痛んだため、入院して抜歯した。

Q2. 新型コロナウイルスに罹り、入院した。

Q3. 飲食店でのアルバイト中、油を誤って自分にかけてしまい、やけどした。

Q4. ゼミの後、ゼミの打ち上げで飲みに行き、急性アルコール中毒で倒れ病院に運ばれた。

Q5. 大学に入学し新しい環境に馴染めず、うつ病を発症した。

Q6. サークルの旅行中、転倒し足をケガした。

Q7. あなたは学生総合共済に加入していますか?

【解答】

A1. 給付を受けられます。

解説:抜歯手術のための入院は、入院保障の対象となります。

ただし抜歯手術の場合、手術保障は対象外となりますので、あらかじめご了承ください。

給付事例:2日の入院で20,000円の給付

A2. 給付を受けられます。

解説:すべての治療が終了してから申請していただけます。

※詳細は以下の二次元バーコードからご確認ください。(外部サイトに移動します)

url-info.pngのサムネイル画像

給付事例: 11日の入院で110,000円の給付

A3. 給付を受けられます。

解説:学生総合共済は授業などの学校生活中だけでなく、アルバイト中や就活中の病気やケガでも申請することができます。

給付事例:4日の通院で8,000円の給付

A4. 給付を受けられます。

解説:未成年の飲酒は禁止されています。また、多量の飲酒、短時間での多量の飲酒、体調不良時の飲酒は急性アルコール中毒になる可能性を高めます。

学生総合共済の保障対象ではありますが、充分に気を付けてお酒を飲みましょう。

給付事例:2日の入院で20,000円の給付

A5. 給付を受けられます。

解説:学生総合共済は「こころの病」による入院も保障対象です。

学生総合共済には早めの治療を促す保障として、精神疾患の治療を目的とし精神科専門療法の診療を初めて受けたときに保障する"こころの早期対応保障"があります。

また、学生総合共済には学生生活無料健康相談テレホンという臨床心理士などのカウンセラーが24時間365日相談を受け付けるサービスがあります。こちらは加入者学生とその保護者が利用することができ、こころの健康相談の他にからだの健康相談、くらしの相談も可能です。

給付事例:10,000円の給付(こころの早期対応保障は共済期間(1)につき1回の給付)

A6. 給付を受けられます。

解説:学生総合共済は国内・海外問わず、24時間365日保障します。

給付事例:8日の通院で16,000円の給付

A7. 加入しているかわからない方は、まずお手元に共済証書があるかご確認ください。(共済証書は加入手続き後、加入者指定の住所に送付されるものです)

もし共済証書などがお手元になく、現在の加入状況の確認を希望される場合は、コープ共済センター(0120-16-9431)までご連絡ください。

給付事例からわかるように、大学生活は楽しく自由なことが多い一方で、リスクもたくさん潜んでいます

実はクイズに掲載している事例は、全て実際に全国の大学生の身に起きた病気やケガです。

また、大学生活の4年間では13人に1人が病気やケガで入院しています※。

このような入院費は期間やケガの状態によっては、かなりの高額になるケースもあります。

病気やケガでは、こういった予期せぬ出費だけでなく、授業に出られない、アルバイトに行けず収入が減少するなど学業継続を妨げるリスクもあります。

こういったさまざまなリスクに備えるために、学生総合共済に加入し、大学生活の"お守り"にしませんか?

学生総合共済への加入および詳細は大学生協の学生総合共済 (univcoop.or.jp) (外部サイト)をご覧ください。

共済金をお支払いする場合、お支払いできない場合について詳しくは重要事項説明書・ご契約のしおり、共済事業規約・細則|加入をご検討の方へ|大学生協の学生総合共済 (univcoop.or.jp)(外部サイト)をご確認ください。

2018年度までの保障制度による実績も含まれています。「ANNUAL REPORT 2020」より